【前回 : 再生の半魔神 編】 の続きです。
絶望の神モロク 戦の特徴
- 3段階の攻撃方法変更
絶望の神モロク戦では,
ボスのHP上昇に合わせて使用する攻撃や
それに対応する台詞が変わってきます。
- HP75%以下で2段階目へ
- HP50%以下で3段階目へ
段階を踏むごとに,
攻撃は より強くなっていきます。
使用スキルと対応台詞
1段階目
- 「さあ,悲痛な叫びを聞かせてくれ!」
→ アースクエイク (狭範囲)
絶望の神モロクの登場時のセリフです。
- 「弱者の魂よ,雷に打たれて朽ちるがいい!」
→ サンダーストーム (8方向放射状に広がる)
- 「圧倒的な死の落雷を見せてやろう!!」
→ ワイドフリーズ (範囲凍結) & ロードオブヴァーミリオン
- 「……ククク……魂が引き裂かれる痛みに耐えれるか?」
→ ヘルジャッジメント & ロードオブヴァーミリオン
- 「業火に焼かれる苦痛を味わえ!!」
→ メテオストーム (画面全体にランダム落下)
- 「ククク……全てを滅してやろう!」
→ 獄炎呪付与 & ファイアーピラー
2段階目
- 「フフフ…こういうのはどうだ?」
→ ロードオブヴァーミリオン & ディスペル & 取巻召喚
(取り巻きがファイアーブレス使用)
この台詞が2段階目への変更の目安です。
- 「堅固なるツルギに貫かれ,醜態を晒すがいい。」
→ アースストレイン & ヘヴンズドライブ (8方向放射状に広がる)
- 「痛みを感じる間もなく燃やしつくしてやろう!!」
→ ファイアーウォール (広範囲) & メテオストーム (広範囲・落下位置固定)
- 「太古より続く冷たき棺に抱かれ,逝くがよい!!」
→ ジャックフロスト & ストームガスト (8方向放射状に広がる)
- 「裁きの雷にその身を焦がすがいい……!」
→ サンダーストーム (8方向放射状に広がる)
【セリフなしで使用するスキル】
- アースクエイク
- 闇属性グランドクロス
3段階目
- 「虫けらが……もがき苦しむがいい!!」
- 「闇の底に沈めぇぇぇ!!」
→ ディスペル
パルスストライク & ヘルジャッジメント
- 「貴様ら……いい気になるなよ!!
→ ガンバンテイン & 4属性魔法同時使用
画面全体のメテオストーム,
8方向に広がるストームガスト,
ロードオブヴァーミリオン,
8方向へ広がるヘブンズドライブ の
計4種の魔法を同時使用。
- 「……これで終わりだッ!!!!」
→ テトラボルテックス
- 「クッ……!! 人間ごときがあぁぁぁッ!」
- 「地獄を味わえ! これでフィナーレだ!」
→ ガンバンテイン & コメット
- 「この神に逆らう愚か者どもめ!!」
→ ディスペル & 取り巻き召喚
いくつかのスキル使用前には
広範囲のスパイダーウェブを
使っていることもあるようです。
- 関連記事
-
-
【19.01.23 修正】魔神殿 トリオ攻略 ~事前準備~
-
【19.01.21 修正】魔神殿 スキル一覧と対応台詞 ~絶望の神モロク~
-
【19.01.21 修正】魔神殿 スキル一覧と対応台詞 ~再生の半魔神~
-
Category - メモリアルダンジョン