
夢幻の迷宮の持ち込み可能なダンジョンである
「試練の迷宮」についての前知識です。
随時更新していきます。
事前準備
・討伐クエストを受けるのを忘れずに
探索中に出てくる特定の敵を倒すと,
迷宮の魔力結晶がもらえるクエストがあります。
・荷物を持てる人がいると理想
・荷役は 重量をできるだけ減らしていく
・鑑定役がいなければ,拡大鏡をいくつか持っていく
ディーヴァシリーズが大量に出るので,
重量を減らしていかないと すぐに持てなくなります。
ディーヴァシリーズのランダムエンチャントは
鑑定するまで内容がわかりません。
こまめに鑑定をし,明らかなハズレは捨てていくのも手です。
再入場ができるので 置きに戻ってもいいですが,
それなりの手間になります(再入場項目参照)。
・エンドレスタワーよりも広いバリエーションの装備が必要
火,水,風,闇,聖,念といったETでよく使う装備の他に,
地や毒といった 普段あまり使わない耐性も必要になりそうです。
生体やモロク系のモンスターも多く見られました。
詳細は別記事にまとめる「予定」です。
探索の流れ
・フロアの敵を倒し終えると次の層への扉が開く
・次の層への扉は時間制限があるので早めに入る
再入場で合流は可能ですが,手間があります(再入場項目参照)。
【17.02.18 追記】
・出てくるモンスターは,いくつかの決まったモンスターの組み合わせの中から ランダムで決定される
出現はランダムの可能性が高いです。
そのフロアの風景にゆかりのあるボスが出てきます。
・25層と50層付近(ランダム)には休憩ポイントがあり,倉庫やアイテムの売却,消耗品の購入が可能
休憩ポイントでは探索時間のタイマーも停止します。
休憩や準備はゆっくりで大丈夫ですね。
【17.02.18 追記】
・「幸せを呼ぶ者の気配がした」のアナウンスでハッピーポリンが出現
・金塊やディーヴァシリーズをドロップする

討伐クエストの対象です。
「1~5Fの間のどこか」のような大きなくくりでは,
出現に決まりがあるのかもしれません。

今はまだその時じゃない
ボス階層
・5階層ごとに強化されたMVPボスが出現

スキルの威力が上がっていたりと,強化されて出てきます。
迷宮のジェジェリンなど,元がボスではない敵も
ボスとして強化されて登場するようです。
【17.03.10 追記】
・出るボスは階層で決まっている
60F = セリア=アルデ
【17.02.18 追記】
・ボス階の雑魚敵は無限湧きで,ボスを倒せば消える
・その他強化ボス階の雑魚は固定
けっこうな数が湧くので,
定期的に倒す必要はあると思います。
・ボスはディーヴァ装備をドロップする
ボス階層の報酬 : 迷宮の魔力結晶

・ボスを倒すと 迷宮の魔力結晶を入手可能
・プレイヤーごとに 各自で調べて回収する
・石像の右下にあるモヤモヤを調べると入手可能
自動入手ではないので,注意が必要です。
・パーティーリーダーは石像を調べると 何人が魔力結晶を取ったか確認できる
「次のフロアへ」を選択すると,全員が強制ワープになります。
メンバーが全員回収したかを確認してから選びましょう。
宝箱
・フロアに宝箱が出現することがある
・そのフロアにボスがいる場合は,ボスを倒したあとに宝箱が出現
・宝箱を殴るとディーヴァ装備が出現

GvGの砦 や バコナワの宝箱と同じ感じです。
ガムを噛んでいればドロップが増える可能性もありますね(※未確認)。
・宝箱から迷宮のミミックが出現することもある
・迷宮のミミックはティーヴァ装備を落とすことがある
再入場
・探索時間90分の間なら何度でも再入場可能
・入場する際はメンバー全員が強制的に入り口にワープされ,一斉に入場となる

深淵の王墓と同じイメージです。
・パーティーリーダーが入り口の石像に話しかけると 再入場手続きが可能
パーティーリーダーが入り口に居ない場合は,
リーダーが一度戻るか,
入り口のメンバーにリーダーを委任する必要があります。
【17.03.10 訂正】
・再入場の際はフロアが初期化され,敵のHPは元に戻る
・出現モンスターの配置は基本的に同じ
・MD内にメンバーがいないと 5分で消えてしまうので注意
・再入場待機場所(入り口)には倉庫あり
アイテムの補充は中に入ってからにしたほうがいいですね。
探索後
・討伐クエストの報告を忘れずに
報告時に迷宮の魔力の結晶がもらえます。
報告せずに同じ討伐対象を倒してしまうのは勿体無いので,
帰還後は報告をお忘れなく。
初日は少人数で模索しながら楽しみました。
残念ながら52層で時間切れになってしまいましたが,
100層近くまであるとの情報を聞いたので,
少人数ではかなりハイペースに進める必要がありそうです。
他の方に比べて攻略情報は遅めになってしまいそうですが,
別記事にてまとめていく予定です。
- 関連記事
-
-
【18.01.21追記】試練の迷宮 スカラバガーデン1確のすゝめ
-
夢幻の迷宮 少人数での楽しみ方
-
【17.03.10 追記】試練の迷宮 前知識
-

御覧いただきありがとうございます。
記事が参考になったと感じられた方は,
クリック していただけると幸いです。
Category - 試練の迷宮