
"カルデュイの耳" を活かした
新しいステータスバランスを考えました。
【以前】 に "カルデュイ型" や "DEX120型" として紹介していたのは,
INT/DEX 共に 120 まで上げた ステータスでした。
素晴らしい火力が得られるステータスですが,
VITを大きく上げることが出来ないため,
耐久力やスタン耐性に不安が残るデメリット もありました。
そのデメリットを補うために,DEX を 108 まで落として
全体のバランスを整える ステータスもありますが,
"カルデュイの耳" の効力を生かし切れず,
やや火力に不足 が出てきます。
今まで "INT120" というところを前提に考えていましたが,
今回は その前提をぶち壊して
"INT を下げることでバランスを整えたステータス" を考えます。
■ 新しいステータスバランス
・INT : 100~110
・DEX : 120
・AGI : 80~90
・VIT : 84~94 (補正+6)
・STR : 20~45
INT を 120 未満に抑えることで,
他のステータスに余裕が出てきます。
VIT を上げて耐久力をつけたり,
AGI を 90 近くまで上げてASPD193の達成を楽にしたり,
STR を上げて 荷物を持てるようにすることも可能。
■ 知力時空の INT120 のMatkボーナス
知力の時空ブーツは
"魔法職の標準" とも言われていた装備です。

・知力の時空ブーツ
純粋なIntが120以上の時、
追加でMatk + 60
—————————————
[知力の時空ブーツ]の
精錬値が3上がる度に追加で
Matk + 10
※威力面のみを抜粋
精錬値 +6 の場合....
INT120以上 で Matk + 80
INT120未満 で Matk + 20
"Matk ボーナス 60" を狙うために
INT120 にする必要がありました。
Matk 60 は
毀損された古書C と同等の威力上昇なので,
かなり大きいですね。
"カルデュイの耳" の効果と比較 します。

・ カルデュイの耳
純粋なDexが10上がる度に
追加でMatk + 2
—————————————
純粋なDexが108以上の時、
追加でMatk + 60
詠唱時間 - 10%
—————————————
純粋なDexが120以上の時、
追加でMatk + 100
詠唱時間 - 5%
※一部のみ抜粋
効果をまとめると....
DEX 120 で Matk + 184
DEX 108 で Matk + 84
こちらは Matk ボーナスが 100 もつきますね。
"知力の時空ブーツ" の INT120 ボーナスよりも大きい です。
単純なINTを上げることによるのMatk上昇や
毀損された古書C のINT10ごとのMatkボーナスを含めたときに,
実際どちらが強くなるのでしょうか。
ダメージ計算をして比較してみます。
□ ヘルインフェルノのダメージ比較
カルデュイ,影杖,古書C,知力時空 を装備時 に
[ INT120 / DEX110 ] と [ INT110 / DEX120 ] での
ダメージを計算して比較。

秒間ダメージは [ INT110 / DEX120 ] が大きく上回り,
単発威力は ほとんど変わらない 結果となりました。
他の魔法を使った場合の比較もしてみましょう。
同条件で ソウルエクスパンション のダメージを比較 します。
ヘルインフェルノ 以外の魔法の場合,
マジブSOPセットも選択肢に入るので,
それも合わせて計算しました。

影杖 カルデュイ での比較 の場合は,
[ INT110 / DEX120 ] が圧倒的に有利ですね。
装備の違いを含めた全体での比較 の場合,
[ INT120 / DEX110 ] のマジブSOPセットが
単発でも 秒間でも最大威力になりました。
ただし,相手のMDEF次第では
結果の逆転もあり得そうです。
知力の時空ブーツのMatkボーナスが得られない部分は
カルデュイの耳の効果でカバーできる ようですね。
単発威力も下がらない ので,確数にも影響はなさそう です。
[ INT100~ / DEX120 ] のステータス型は実用的 といえますね。
ただし,"マジブ SOP" セット を使いたいプレイヤーは
[ INT120 / DEX108~ ] のほうが有利になることもある ので
注意してください。
■ 知力の時空ブーツを外した場合

[ INT100~ / DEX120 ] が本領発揮するのは,
知力の時空ブーツ以外を装備したときです。
INT120 でのMatkボーナスを気にしなくて済むので,
[ INT120 / DEX108~ ] との威力差を
大きく広げることができます。
影杖,カルデュイ,俊敏時空 装備時での比較をします。

[ INT110 / DEX120 ] のダメージが大きく上回りました。
■ Matk ペナルティ
武器には "Matkペナルティ" というのが設定されており,
Matk が本来の威力より下がってしまう ことがあります。
キャラクターの補正込みの INT 数値で
そのペナルティを解除 できます。
つまり,武器の Matk に合わせて,
それに見合った高INTのステータスにしないと
Matkペナルティ を解除することができず,
弱くなってしまうことがあります。
よく使う装備で Matk ペナルティ解除INT数値が高いのは
"スタッフオブディストラクション" で,
INTが 150 も必要です。
素 INT120 の補正込みでも届かないことがある数値です。
INT を 100〜110 まで下げる 今回のステータスバランス では,
Matk ペナルティを懸念していました。
しかし,威力を計算したところ 問題なさそうです。
ペナルティ分もカルデュイの耳がしっかりカバーしてくれている ようです。
ちなみに,シャドウスタッフ の場合,
元のMatkはあまり高くないので ペナルティ解除数値も低く,
気にする必要は なおさらなさそうです。
■ まとめ
[ INT100〜 / DEX120 ] は 新しいステータスバランスの選択肢になりそうだ。
【メリット】
・VIT や AGI ,STRなどのステータスバランスが整う
・詠唱が速い
・知力の時空ブーツ以外の靴装備を活かせる
・影杖を強力に使える
【デメリット】
・カルデュイの耳がないと一気に不利になる
・マジブSOPを活かしづらい
□ こんな人におすすめ
・シャドウスタッフ主力でいきたい
・ヘルインフェルノをよく使う
・耐久力を落としたくない
・知力の時空ブーツ 以外の靴を中心に装備する
[ INT100〜 / DEX120 ] は
"カルデュイバランス型","DEX120バランス型"
とでも呼びましょうか。
私も,3キャラいるウォーロックのうち
1キャラはこれに変えてみようと思ってます。
- 関連記事
-
-
【16.12.16 修正】グラビテーションフィールドの応用的な使い方
-
INTを下げた 新しいカルデュイ型ステータス
-
スキルディレイとモーションディレイ
-

御覧いただきありがとうございます。
記事が参考になったと感じられた方は,
クリック していただけると幸いです。
Category - ウォーロック ステ/スキル